SSブログ
施設管理 ブログトップ

秋の消防訓練 [施設管理]

11月7日。
今日は、年2回行われている消防訓練を実施しました。

厨房から出火した想定で各階の入居者様を避難誘導しました。
IMG_4373a.jpg
IMG_4381c.jpgIMG_4378b.jpg
避難状況を報告し無事に訓練を終えました。
IMG_4391d.jpg
IMG_4398e.jpg
万が一に備えた訓練でしたが、まずは火の用心。
日ごろから心掛けていたいと思いました。



nice!(0)  コメント(0) 

防災訓練 ~地震発生を想定して~ [施設管理]

11月22日の午後は、防災訓練を行いました。
今回は火災ではなく、地震発生を想定した訓練です。

施設アナウンスで“緊急地震速報”を流し、避難誘導を
実施しました。
IMG_6679kaisi.jpg
IMG_6681a.jpgIMG_6682b.jpg
IMG_6692houkoku.jpg
最後に施設長へ人数報告を行い、今日の訓練は
無事に終了しました。
できれば起きてほしくない災害ですが、こうした訓練を重ね
慌てず、落ち着いて対応できるようにしたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

中庭を整備しました [施設管理]

9月18日、今朝から雨模様です。
先月の台風で、オリーブの木が倒れたこともあり、中庭の植栽を整備しました。
ご覧のように、気持ちよくすっきり、さっぱりしました。
IMG_0314burogu.jpg
明日は、大切なイベントの「敬老祝賀会」があります。
中庭は準備万端整いました。今夜、館内の飾りつけをします。
明日をお楽しみに…。



「台風18号」上陸! [施設管理]

10月6日、台風18号が接近してきたため、
併設のデイサービスもご希望者を午後から受け入れるなど、
予定変更を余儀なくされました。

ココタウンのヤシが雨風にさらされ、大雨で金魚鉢も溢れそうでした。
261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 004a.jpg261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 002金魚蜂も溢れそうb.jpg

そんな時間を楽しく過ごせることがありました。
ご入居者のM様が「おてもやん」をご披露くださいました。
明るい曲と軽妙な振りで、皆様とご一緒に楽しませていただきました。
261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 018c.jpg
261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 011a.jpg261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 012b.jpg261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 020d.jpg
261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 021e.jpg261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 022f.jpg261006台風18号の日・武藤様おてもやん舞踊披露 019c.jpg
台風一過の青空のような、気持ちも明るくなる時間となりました。
M様、あろがとうございました。





13年ぶりの大雪 [施設管理]

2月8日は、13年ぶりの大雪となりました。
260208十三年ぶりの大雪・雪だるま 016d.jpg260208十三年ぶりの大雪・雪だるま 018e.jpg
朝からどんどん降り積もる様子に、
「すごいわね。」
「ひさしぶりよ。こんなのは。」
「私は、北国育ちだから懐かしいわ~。」と、
ご入居者様の間で、おしゃべりの花が咲きます。

刻々と変わるテレビ画面の交通情報をご覧になって、
「あなたたち、帰りは大丈夫?」と、
スタッフを気遣ってくださる方もいらっしゃいました。
260208十三年ぶりの大雪・雪だるま 005a.jpg260208十三年ぶりの大雪・雪だるま 007b.jpg
そして午後、2階のベランダに雪だるまが登場しました。
スタッフが作った大きな雪だるまをご覧になって、
また、おしゃべりに花が咲きました。
260208十三年ぶりの大雪・雪だるま 008c.jpg260208十三年ぶりの大雪・雪だるま 031f.jpg
普段と違う外の景色は、ご入居者様にとって、目を引くものがあるようです。
雪の公園でころがるように遊ぶ子供たちの様子がほほえましくて、目を細め、
飽きずに眺めていらっしゃいました。

さて、一夜明け、今日は別世界のような晴天です。
ココタウンの皆様も、総出で雪かきをされています。
青空と白い雪のコントラストが、まぶしいくらいきれいな一日となりそうです。
IMG_2629翌日.jpg

秋の消防訓練 [施設管理]

今日は、秋の消防訓練がありました。
藤沢北消防署の指導のもと、火災発生時の避難訓練と消火活動を行いました。

毎年、春と秋の2回、行っていますが、万が一の火災に備えて繰り返して訓練を
するのは、とても大切なことです。
スタッフも真剣な表情で臨みました。
避難誘導の経路を確認し、入居者様の安全を確保するにはどうすべきか。
課題もみつかります。
あってはならないことですが、火災の被害を受けないようにしっかりと取り組みました。
P1010371a.JPGP1010373b.JPG
P1010381shouka.JPGP1010378shoukaki1.JPG
消火器の使い方も、やってみないとわからないもの、いざというときにあわてない為に、
しっかりと実地研修です。
でも、なによりも「火の用心」が肝心ですね。スタッフ一同、改めて気を引き締めなくては、
と思いました。
施設管理 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。